当講座はオンラインで開講します。
お申込はホームページからのみ承ります。
これから書き始める人、書き始めて間もない人のための講座です。
ストーリー、キャラクター、視点、取材など、「面白い小説」「人に読んでもらえる小説」を書くためには必要不可欠のポイントを、6回に分けてお伝えします。
今期は第4回〜第6回を開講します。
なお、提出原稿の講評・添削はありません。
当日参加できない方は、期間限定ですが後日に動画を視聴できます(講座終了後約1週間)。
また今期から「読むコーナー」を始めます。書き手の目線で「あの作家」のデビューの頃の作品を一緒に読み解きましょう。課題図書は各自で準備してください。
2110「キッドナッパーズ」(門井慶喜、文春文庫『キッドナッパーズ』所収)
2111「フォーゲットミー、ノットブルー」(柚木麻子、文春文庫『終点の彼女』所収)
2112『しゃべれどもしゃべれども』(佐藤多佳子、新潮文庫)
接続の詳細については、下記「その他資料」からダウンロードしてご覧下さい。
なお、お申込はオンラインからに限定させていただきます。電話でのお申込はできません。
(予定)
第1回 小説とは何か/上達の秘訣
第2回 表記について/執筆の流れに沿って
第3回 ストーリー/キャラクター
第4回 視点について/取材
第5回 短編の書き方/長編の書き方
第6回 新人賞について/著作権とは
【日時】
2021年10/8(金)、11/12(金)、12/10(金) 全3回
19:00〜20:30
全3回
【受講料】9,900円(税込 3,300円×3回)
※神楽坂ブック倶楽部(KBC)会員は受講料が5%割引になります(教材費を除く)。