オカタケ師匠、自慢の名コースを再訪!
昨年3月、初期コロナ下で決行したら、まさかの大雪もあって、参加者3名!
しかし、これぞオカタケ師匠が練りに練った自慢のコースだったのです。
そこでリベンジ再訪します!
伊藤左千夫『野菊の墓』文学碑、「矢切の渡し」周辺のほか、柴又帝釈天、参道商店街、さらには寅さん記念館などもめぐって、風の吹くまま気の向くままに歩きます。
ひたいに汗して働きながら地道な暮らしをおくるみなさま、オカタケ師匠と初夏の一日を葛飾柴又で過ごしちゃいかがでしょう。
【集合】6月26日(土)14:00 京成電鉄「柴又」駅前広場、寅さん像の前(17:00ころ柴又か金町周辺で解散予定)
【受講料】3,300円(税込)
※神楽坂ブック倶楽部(KBC)会員は受講料が5%割引になります。
※往復交通費や、記念館入館料などは別途各自でご負担ください。
【注意事項】
◆必須ではありませんが、なるべく、伊藤左千夫『野菊の墓』(新潮文庫)をお読みのうえ、ご参加ください。
◆よほどの豪雨荒天でないかぎり、決行します。
◆当日のみ緊急連絡先:090-3694-8840