古代史謎解きの鍵を握る天武天皇と聖武天皇の足跡を求めて、南山城(京都府南部)と藤原京エリアを竹田政敬氏(橿原市教育委員会)をナビゲーターに、関裕二と共に巡ります。一日目は観音寺の国宝・十一面観音立像、笠置山の正月堂と磨崖仏など、穴場中の穴場を。二日目は、我が国に初めて都城として出現した藤原京の謎に迫ります。蘇我氏の夢を継承した天武と聖武の政権は、私利私欲にまみれた藤原氏と戦い、涙をのみました。天武と聖武を慕い、偲び続けた古代人の思いを探ります。(講師記)<本ツアーはGo Toトラベル事業の対象となります。詳細は「その他資料」からダウンロードして下さい。または旅行会社にお問い合わせ下さい。〉
【日程】2021年1月23日(土)〜24日(日)
【集合】1月23日(土)10:00 京都駅八条口 観光バス駐車場
※受付開始は9:30からです。
欠席など当日連絡先080-1272−4354(当日のみ)
【最少催行人員】15名(募集定員19名)
【添乗員】無し(講座スタッフがお世話します)
【旅行代金】39,000円(税込)
※1室1名利用の場合、一人当たり5,000円の追加となります。
※本講座は一般、KBC会員とも同一料金です。
※旅行代金に含まれるもの
受講料、宿泊費、食事代(昼食2回、夕食1回、朝食1回)、パンフレットに記載されたスケジュールの交通費(バス代・有料道路料金・駐車料)、消費税等諸税。これらの費用は、お客様の都合により一部利用されなくても原則として払い戻しいたしません。
現地までの交通費、その他の諸費用および個人的費用はお客様のご負担となります。ご承知おきください。
お申込は以下の電話番号・メール宛お願いいたします。
大和リゾート株式会社 橿原営業所
電話::0744-28-6636 メール: kasihara@daiwaresort.co.jp
営業時間 9:00〜18:00
※営業時間外にメールでいただいたお申込は、翌営業日にお申込いただいたものとしてご対応致します。
〈企画内容に関するお問い合わせ〉
電話:03-3266-5776(平日10:30-16:30)/メール:kohza@shinchosha.co.jp
株式会社新潮社 図書編集室内 新潮講座事務局