目前に迫った御代替わり。秋には大嘗
祭が行われますが、この儀式の意味を
真に理解するには、天皇の起源まで遡
らなければなりません。本講座では、
多くの古代史著作を持つ歴史作家の
関裕二さんが、ヤマト建国に深い関わ
りを持つ邪馬台国の謎から、天皇の正
体を説き起こします。天皇家の母系の
祖、父系の祖は何だったのか。そして、
王家の儀礼が7世紀末に定まった経
緯とは。
【日時】
2019 年 4/20(土)、5/18(土)、6/15(土)
10:30〜12:00 全3 回
(教室開場は30 分前です)
【受講料】9,720円(税込3,240 円×3 回)
※神楽坂BOOK倶楽部(KBC)会員は受講料が5%割引になります。